令和4年度以前 学校ブログ

7月14日 生徒朝会

 昨日、VTRによる実施を予定していましたが、放送機器の不具合により、放送室から各教室への放送となりました。
 先日決まった各専門員会の委員長から、今年度の活動目標等について話がありました。各委員会とも、自分たちの学校生活の充実・向上を目指した内容でした。1階の廊下で聞いていたら、委員長の話が終わると上階から拍手が聞こえてきました。行ってみたら3年生の教室からでした。各委員会の取組を支えよう、頑張れという気持ちが感じられました。3年生の「みんなで」という意識が伝わってきました。頼もしい生徒たちです。

7月9日 PTA新旧役員会

 PTAの新旧役員会が昨日8日(木)に開かれました。
今年度は学校再開の遅れとともに、PTA役員の決定も遅れこの時期になりました。旧役員の皆様には、これまでご尽力をいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
そして、新役員の皆様には、お忙しい中、また、このコロナ禍の中、役員をお引き受けいただきましてありがとうございます。この後のPTA定期総会で承認を得るまでとなりましたが、そのPTA定期総会も新型コロナウィルスの影響で書面決議ということになりました。活動できることには制限もあると思いますが、このコロナ禍だからこそ、子供たちのために、学校と家庭が協力して取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

7月6日 1年生本入部-部活動開始-

 本日から1年生の部活動が本入部なりました。全体の集計はまだできていませんが、ほとんどの生徒が部活動に加入しています。経験したことがある部活動へ入部した人、初めてやる部活動へ入部した人、それぞれだと思いますが、目標を持って活動して欲しいと思います。辛いこと苦しいこともあると思いますが、嬉しいこと楽しいことなどもたくさんあると思います。中学校での部活動が自分の成長の一助になることを願います。ファイト!

7月2日 全校朝会

 全校朝会を放送(VTR)で行いました。

○皆さん、おはようございます。昨日から部活動も朝練が始まり通常の活動に戻りました。学校生活も徐々に戻っていますが、全てが通常通りとはまだいきません。感染リスクの高い活動は自粛することとなっています。皆さんにも、もうしばらく不便をかけると思いますがよろしくお願いします。

○このコロナについて、テレビを見ていたら、「かぜと同じだ」今の新しい生活様式なんて不要だ。マスクもソーシャルディスタンスも必要ない。また、インフルエンザと比較して、インフルエンザより死者数、亡くなる人の数は少ないなどという人もいます。「みなさんは、どう思いますか」。人それぞれの考え方はあってもいいとは思うのですが、少なくとも、マスクをしないなどの感染のリスクが高まることを「良し」とするのはどうでしょうか。このことについて確実に言えることが1つあると思います。それは「薬がない」ということです。確実な治療方法がまだ見つかっていないということだと思います。「薬や治療方法が見つかれば大きく変わるでしょう」今、医療従事者、関係者の人たちが必死に研究し、探しているところだと思います。その人たちの力を信じて、もう少し、皆で協力していきましょう。

○話は変わりますが、将来の夢や希望、やってみたいことはありますか。まだ、漠然としているという人の方が多いかもしれませんね。
○私のことですが聞いてください。私は、小学生の時には、プロ野球の選手になりたいという夢を持っていました。しかし、中学校に野球部がなかったためあきらめました。その後、陸上部に入り、オリンピック選手になりたいという夢を持ちました。高校でも続けましたが、都大会止まりの自分にとっては無理だと思い、あきらめました。その後、建築設計士になりたいという目標に向けて、大学まで進みました。しかし、これもある意味諦めたことになります。大学4年のときに、教員になりたいということを思ったときに、建築士と天秤に掛けて、建築士としてのセンスは自分にはないな、と思って諦めたのです。このように夢や希望、目標を持つことがあっても、ことごとく諦めてきました。この諦めるということは全て自分で決断したことです。振り返ってみると、とことんまでやり通したということがありません。野球も小学校のたった3年間、陸上も高校まで、建築士も大学での勉強まで、すべて中途半端と言えば中途半端です。
 しかし、この仕事はここまで続けることができています。途中、辛いとか苦しいと思い、辞めたいと思うことも何度かありました。しかし、乗り越えることができました。それは、単純なことです。この仕事が好きだからです。好きだから続けることができていると思います。こんな私のだめ話ですが、皆さんには、自分の夢や目標を簡単に諦めないで欲しいということです。

○自分の夢や目標を持って欲しいと思います。そしてそれは、得意なことであればとてもいいと思いますが、好きであることが一番だと思います。得意なことと好きなことが一致すればそれが一番いいと思います。得意なことが好きなことではないこともあると思います。好きなことは、自分でもっと伸びよう、もっと良くなろうとか、辛いときや苦しいときも頑張ることができるからです。だから好きなことが夢や目標になることが一番いいと思います。
○すでに、自分の夢や目標も持っている人もいると思います。決してあきらめることなく続けて下さい。そして、まだの人は自分の好きなことを見つけてください。
一人一人が自分の好きなことを夢や目標に持って、進んでいってくれることを期待しています。

○このコロナ禍の中、皆さんには、もうしばらく不便な思いをかけますが、皆で協力して、心豊かに、思いやりを持って生活していきましょう。
夏休みまで、あと1ヶ月、頑張りましょう。

7月1日 心のサポート授業

 

 日本赤十字社・新型コロナウイルス感染症対策本部の「3つの感染症」の資料を活用し、Covid-19子どものサポートチーム(代表;秋冨慎司・冨永良喜)が作成したものを参考にさせていただき、道徳部会で三中バージョンにアレンジし、全学年で「心のサポート授業」を行っています。
実はこのウィルスが怖いのは「3つの感染症」という顔がることです。知らず知らずのうちに私たちも影響を受けていることを皆さんはご存じですか?

それぞれの3つの感染症は、こんなふうにつながっています。そして、このサークルを回っていく中で、それぞれがさらに成長していきます。 それはつまり、新型コロナウイルスがどんどん強く、そして拡大していってしまうことになります。

 

6月30日 職員室デスクに仕切り

 コロナ禍の中、教育委員会が職員室のデスクに仕切りを設置してくれました。
職員室に誰がいるかが分かりにくくなり、情報交換がしずらいということもありますが、感染防止対策です。もう休校にはしたくないです。

6月26日 部活動紹介~陸上競技部~

今年の目標
通信・学総県大会・関東大会出場、駅伝全中制覇

活動日
基本的に月~土曜日

一言
走りに自信がある人、初心者でも大歓迎です!!
ぜひ校庭へ来てください!!

6月26日 保護者会

○本日は、お忙しいところ、お越しいただきありがとうございます。日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
○今年度、4月より着任いたしました。和久井功雄と申します。前任校は川口の差間小学校に勤務しておりました。どうぞよろしくお願いいたします。
○このコロナ禍の中、保護者会の実施については迷うところもありましたが、このコロナ禍だからこそ、お子さんの担任について知っていただくことが大事だと思い実施をさせていただきました。
○さて、6月から学校が再開となり、2週間の分散登校を経て、ようやく先週から全員が登校することとなり、また、部活動も段階的な再開としているところです。
○1年生においては、初めてづくしの1年間になるとおもいます。中学校になって変わることの1つである部活動の仮入部が今週から始まっています。本校は全員加入とはしていませんが、加入を推奨しています。できれば部活動に加入して、運動や文化的な活動をして学生の時にしかできないうちの一つである経験をして欲しいと思います。
○2年生においては、後輩ができ先輩としてどう振る舞うかが問われることとなります。中堅学年として学校の中核になる年です。
○そして3年生は最上級生として、学校全体をリードする、様々なことにおいて、お手本となる時です。
このように、学校は社会の縮図として子供たちの学びの場となっています。
○しかし、特に3年生においては、修学旅行、体育祭、合唱コンクール、そして部活動の大会の中止など、やりがいや楽しみとしていることがなくなってしまい、本当に申し訳ないと思っています。誰のせいでもないコロナのせいであるということに気持ちのやり場がないことも辛いところです。でもそんな中、生徒たちは新しい学校様式を確立しようと頑張ってくれています。私たちもそんな生徒の思いに応えたいと思っています。
○保護者のご心配も様々かと思いますが、特に学習面の遅れについては皆さんが心配しているところだと思います。それについてですが、お知らせの通り、新座市では今年度4・5月の休校により授業数が減り、その措置として夏休みと冬休みを短縮することになりました。そのことにより、学習面の保障はできているということになります。簡単に説明しますと、学習指導要領に示されている学習時間を確保するためには35週間が必要なのですが、6月2週目からのカウントで、3月末までに38週間を確保することができています。したがって授業時数の確保はできているということになります。しかし、3年生は、時間数の確保はできていても、開始時期の遅れから、進め方の工夫が必要となるところです。また、入試の際の学科試験の範囲や内容についても、県教育委員会で検討がされているということですので、情報が入り次第お伝えさせていただきますので、しばらくお待ちください。
○1学期の終了も9月18日となり、例年とは違う対応となっています。このように今年度は例年とは違うことや、他の地区や学校と違うことも多々あるかと思いますが、教職員一丸となって英知を結集して、三中なりの最適解を求めて参りたいと思いますので、なにとぞご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
○お子様の様子で気になることなどありましたら、ぜひ、遠慮無く担任等にご相談いただきたいと思います。学校側も気をつけて見ていき、ご連絡をさせていただくこともあるかと思います。お子様の成長のためにも、ご家庭と力を合わせていくことが、これまで以上に大切になると思います。よろしくお願いいたします。

○PTA役員の選出におきましては、ご協力いただきありがとうございます。1年間よろしくお願いいたします。

6月25日 部活動紹介~男子ソフトテニス部~

今年の目標
学総地区大会 個人ベスト8、全ペア1勝以上、団体2勝以上

活動日
朝:平日毎日
放課後:月~金、土or日

一言
中学生で始める人も多く、一生懸命練習すれば誰でもうまくなれます。
初心者、経験者、やる気のある人、大歓迎です。

6月24日 部活動紹介~女子卓球部~

今年の目標
団体戦関東大会出場!!

活動日
ほとんど毎日

一言
時に楽しく、時に厳しく、めりはりをつけて卓球をしたいという方は、ぜひ女子卓球部に足を運んでみて下さい!

6月23日 部活動紹介~男子卓球部~

今年の目標
学校総合体育大会優勝
県大会ベスト4関東大会出場

活動日
毎日

一言
卓球部に来てみてください。
初心者でも一生懸命練習をすれば、県大会などに行けるチャンスはあります!
強い気持ちがあれば初心者でも大歓迎です!

6月23日 部活動紹介~水泳部~

今年の目標
メドレーリレーで学総県大会入賞
関東大会出場

活動日
基本は月・火・木・金・土曜日の週5

一言
今の3年生や2年生にも、入部した時に泳げない人がいました!
でも、ちゃんと練習すれば1年生の夏ごろにはかなり速くなるし、メニューにもある程度ついていけるようになります。
やりがいのある部活なので、ぜひ来てください!!

6月23日 部活動紹介~吹奏楽部~

今年の目標
日々努力 日々進化

活動日
月・火・木・金・土曜日(変更もあり)

一言
男女、先輩後輩問わず、仲が良いです!!
イベントもたくさんあり、練習に飽きません。
みなさんも私たちといっしょに美しい音色を奏でませんか?

6月23日 部活動紹介~美術部~

今年の目標
ピンチをチャンスに変えて、毎日コツコツ画力向上!!

活動日
火・水・金曜日

一言
どの部活に入ろうか迷っている男子は、ぜひ入部してください。
3年生が引退してしまうと、かなり入部しにくくなると思います。もちろん女子も大歓迎です。
入部お待ちしております。