メニュー
お知らせ

NEW12/4(月)12:00更新◆令和6年度新入生(緑学年)の保護者説明会の案内をアップしました。入学予定の方はご活用ください(校区内4つの小学校の6年生へは紙ベースでも配布しています)。

★12/1(金)13:50更新◆「いちょう12月号」をアップしました。PDF版は、地域配付版に1月の予定が一部追加されていますのでご確認ください(1/23(火)3年給食なし)。

★11/28(火)12:30更新◆学校評価(保護者評価)をH&Sで配信しましたので、早めにご回答ください。

★11/24(金)17:30更新◆12/12(火)1,2年保護者会の出欠フォームをH&Sで配信しましたので、ご回答ください。

★毎回、H&Sの配信で当日の未読が50~100件程度あり、連絡が即日伝わっていない家庭が多くあります。「C4thH&Sのアイコン(白に緑色)」をスマホのトップ画面に置き、H&Sの受信が音・バイブ等ですぐわかる状態に各機種で設定し、至急・緊急の連絡が速やかに確認できるようにしておいてください。【未登録ののこり数名の皆さま!できるだけ早く登録願います!】

★令和5年度から、朝の登校時刻を7:45以降とします。

2023/1/27(金)令和5年度新入生説明会動画視聴覚

新着情報! このホームページの写真や動画・文章の無断使用は禁止です。
2学期も登校残り11日。生徒昇降口がクリスマスバージョンになりました。家庭科部が製作・飾りつけをしてくれました。「かわいい~」「きれい~」と生徒たちが見ていました。  
ブログ
12/06 10:27
パブリック
国語の授業は書きぞめに取り組んでいます。3年生は「文化の伝承」。    2年生は「夢の実現」~先生から行書についての説明。「の」が一番難しい。書き進むうちに集中度が高まっていき、自分と向き合う時間に。    書くほどに美しくなっていきます。最終的なゴールをめざし、凛とした空気の中でうねる筆先。自分の変容にワクワクしながら書きましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}

学校からのお知らせ

11月教育相談のお知らせ

11月7日(火)からの教育相談期間のご案内です。

各担任から配付されたプリントから、日程の希望をご回答ください。

11月教育相談のお知らせ(1,2年).pdf

11月教育相談のお知らせ(3年).pdf

第51回体育祭のご案内

9月16日(土)に第51回体育祭を実施します。参観にあたっての留意事項をお読みのうえ、ご来場ください。

第51回体育祭のご案内.pdf