メニュー
FLANETルーム
通級指導教室「FLANETルーム(旧名称すずらんルーム)」について

 

 

 新座市内には、「通級指導教室」とよばれる学びの場が小学校に2か所、中学校に1か所設置されています。本校には、平成29年に市内で初めて「すずらんルーム(通級指導教室)」が設置されました。令和5年度から、名称を「FLANET(ふらねっと)ルーム」に改称しました。

 

通級指導教室とは  

 通常の学級で、教室環境を整備したり、支援機器を用いたり、教材・教具を工夫したりするだけでは、落ち着いて学校生活を過ごしたり、学力の定着を図ったりすることが難しいと思われるお子さんが対象の教室です。

 週1回(50分)程度、本校1階の「FLANETルーム」に通って、お子さんのニーズに応じた個別指導をします。この時間は遅刻や早退、欠席の扱いにはなりません。

FLANETルーム教室内の様子 保護者の待合室

FRANETルーム入口

校舎の中からも、外からも

直接入ることができます。

 

指導内容について  

 中学生は、発達の個人差や自我意識が高まり、個性も多様化してくる時期です。お子さんによっては、なぜ周りと同じようにできないのか、自分の努力が足りないのかと不安になり、自信をなくす姿も見られます。通級では、お子さんの苦手さを共有し、どうやったら学習や生活がしやすくなるかを一緒に考えます。

下こんな悩みはありませんか?
行動に関すること
・不注意による失敗を繰り返してしまう。
・見通しがもてず、衝動的な行動が多い。
・整理整頓が苦手。
・こだわりがあり、切り替えられないことがある。
人との関わりに関すること
・思ったことをそのまま口にしてしまい、トラブルになることがある。
・自分の気持ちをうまく伝えられない。
・相談したり、支援を求めたりすることができない。
・相手の気持ちや状況、暗黙のルールなどがわかりづらい。
学習に関する困り感への指導
・気が散りやすく、課題を最後までできない。
・目的に沿って文章を書くことが苦手。
・優先順位が決められず、計画が立てられない。    など
 

 できないことをできるようにすることが目的ではありません。

 誰にでもある「得意・不得意」を知り、自分に合ったやり方を試しながら身につけることができるよう、「自己理解」の学習から始めます。自分がいつ、どんな状況で困ることがあり、どうすればうまくいくのか、お子さんと一緒に考えます。

 お子さんの強みを生かした方法を探り、クラスや家庭で実践できるよう、担任の先生や保護者の方と連携を取りながら支援します。

入級・退級について  
◇ 各学校、または新座市教育委員会「教育相談センター」にお申し込みください。

〈教育相談センター〉

新座市役所内

新座市教育委員会 教育相談センター

電話 048-477-7204

◇ 入級・退級については、新座市教育委員会が適正か判断します。
◇ 指導が必要と判断され、指導時間等の調整が可能な場合は、学期ごとに指導を開始します。

相談の申し込みは・・・

◇   随時ご相談を受け付けています。

「発達のアンバランスが気になる」

「通級指導教室についてくわしく話を聞きたい」など。

第三中学校または担任の先生まで、どうぞご連絡ください。

新座市立第三中学校 048-479-4052