令和4年度以前 学校ブログ

5月19日 通信陸上ー地区予選ー

◇18日(火)通信陸上大会の朝霞地区大会が行われました。コロナ禍の中、感染対策を徹底しながらの実施でした。昨年度から各部活動とも十分な練習時間の確保ができていません。そんな中ですが、自己ベストや県大会への参加を目指して「一生懸命」に競技をしていました。「一生懸命な姿」は見ている側にも力を与えてくれます。
三中生は「8種目6名の県大会出場が決まりました」日頃からご協力いただいている保護者、関係者の皆様ありがとうございました。2年男子100m、男子3000m、2年・3年女子100m、女子100mH、女子800m、女子1500m

5月17日 カモの親子2

◇カモの成長が気になりますよね。最初の動画では9羽誕生と紹介しました。しかし、今回の動画では5羽になっています。そして現在は4羽になっています。カラスが・・・ということもあり、中庭に糸を張ってみました。効果があったようで、土日を無事に過ごした4羽の確認をすることができました。よかったです。

5月14日 生徒集会-ライブ中継-

◇「初のライブ中継 生徒集会」昨年度、1度だけ実施しましたが、通信環境の問題で不具合が生じ、これまで録画方式で行ってきました。GIGAスクール構想の整備により通信環境が整ったので・・・やっとライブ中継を実施することができるようになりました。先生たちと生徒たちの力です。

5月12日 オリパラ応援動画-ブラジル選手団の皆さんへ-

◇新座市はブラジル選手団の事前トレーニングキャンプ地です。先日、新座市オリパラ推進委員の方が、第三中学校でブラジル選手団への応援メッセージを撮りに来校されました。短い時間でしたが、第三中学校からの応援です。「ブラジル選手団の皆さん、頑張って下さい!応援しています。」

5月11日 中庭にカモの親子かも?

◇連休明けの5月6日(月)。ビックリすることがありました。中庭にカモの親子がいるのです。小さなヒナが親ガモの後をちょこちょこと追いかけて。かわいいです。癒やされます。でも、いつから?孵化するまでに約1ヶ月だそうです。それまで、誰にも気付かれずに卵を抱いていたのです。親の愛ですね。無事に巣立って欲しいです。

5月10日 GIGAスクール構想

◇GIGAスクール構想で市内の全小中学校にほぼ一人一台のタブレットPCが導入されています。教員も研修をしながら取り組んで行くところです。数学で先行的に実施しているので、少しだけ紹介します。

5月7日 1年生の授業

◇入学からほぼ1ヶ月が経ちましたが、1年生は教科担任制に、まだ慣れていないと思います。各教科の先生の授業の進め方や特徴を理解するのに時間がかかるでしょう。わからないことは訊きましょう。生きていく上で大切な「聞く、聴く、訊く」力です。

5月6日 三中のバラ

◇3中には、たくさんの薔薇が植えられています。前教頭先生が植えて育ててくれていたものです。まだ若いので花の数は少ないですが、見事に咲いています。癒やされて下さい。

4月30日 第1回避難訓練 

◇先日、避難訓練を実施しました。「想定は地震」基本避難経路および基本行動の確認です。「近いうちに起こるであろう地震」「まずは自分の命を最優先に、自分の命は自分で守る」「中学生は助けられる側から助ける側へ」。三中生一人一人の高い意識が感じられる訓練でした。

 

4月15日 給食開始

◇給食が始まっています。昨年度は学校再開後、分散登校、簡易給食と段階的でした。今年度は4月当初から実施できていることに新鮮さを感じています。飛沫防止ガードを付けての授業(見えにくい)や給食(会話禁止など)不便さはあるものの、「三中の新しいスタンダード」(新しい学校生活様式)を守りながら、ウィズコロナ生活をしています。

4月8日 入学式

◇264名の新入生「入学おめでとう」。期待と不安が入り交じっている思いますが、それはみんな同じ。自分だけではないから安心してください。

4月8日 始業式

◇令和3年度、始業式。「進級おめでとう」自分の良いところを伸ばし、改善すべきところは思い切って変えよう。「リトライ」の精神で、諦めずにやり続けよう!

3月26日 1年間のまとめ

◇3月25日、修了式前日です。クラスのみんなとの1年間を振り返りながら楽しい時を過ごしました。2年生の学年集会では教頭先生のご退職をお祝いしました。昨日は1年生の学年総会後、大久保先生のご退職をお祝いしました。お二人の先生、「ありがとうございました。」大掃除は小さな汚れも見逃さない、次の後輩のために、と1年生も2年生も一生懸命に黙々と、掃除していました。自慢の生徒たちです。

3月25日 1学年ー学年総会ー

◇1年生は、毎学期の最後に「学年総会」を実施してきました。各学期ごとにクラスの取り組みなどについて振り返り、学年で総会を開き、他のクラスの良いところを学び合い、ステップアップに繋げるものです。クラスのために、クラスがより良くなるために、過ごしやすいクラスにするために・・・、という一人一人がクラスの一員であるという意識が高まります。さらに、学年全体を一人一人の力でより良くしようという意識も向上します。【みんな仲間】体育館で積極的に発言をしている生徒の姿からは、自分たちの手で学校生活をより良くしようという決意が伝わってきました。来年の成長が楽しみです。

3月24日 英語オンライン授業ーPart2ー

◇先日、英語の授業でアメリカに住む家族とのオンライン授業Part2を実施しました。今回も新座市の教育関係者のご家族の方に御協力をいただきました。3日間にわたり2年生の全7クラスが体験できました。生徒たちにとって、とても良い経験になりました。授業で学んだ英語が通じるということを体験できたことは大きな自信になったと思います。全員が会話できたことも大きな成果です!改めて、オンラインの距離を感じない素晴らしさを実感しました。3日間もご協力いただいたことに感謝申し上げます。「ありがとうございました。」

3月15日 第48回卒業証書授与式

◇本日は、第48回卒業証書授与式でした。234名の卒業生が第三中学校から巣立っていきました。コロナ禍で制限が多い中で学校生活を送ってきた今年度の3年生。卒業式も緊急事態宣言下での実施でしたが、卒業生、保護者1名、教職員のみの参加、1時間程度という内容で実施することができました。保護者、地域、関係者の方々に感謝申し上げます。「ありがとうございました。」

3月18日 三送会-その2-

◇過日に行われた。三年生を送る会の続きをご覧下さい。動画作成、なかなか素人にしては素晴らしいと思うのですが。これからの教員にはこういう技術も必要なのでしょうか。