令和4年度以前 学校ブログ

10月6日 新人体育大会、朝霞地区大会の結果・中間報告2

◇新人体育大会3日目の報告をいたします。(結果が届いてるもの)

新人体育大会、朝霞地区大会の結果
・バスケットボール男子 対 朝霞三 85-43 勝利
・バスケットボール女子 対 朝霞二 51-56 惜敗
・バレーボール 予選リーグ1位通過 (対 志木二 2-0 勝利、新座六 2-0 勝利)
・卓球男子 団体・ベスト8 グループリーグ1位通過 3勝0敗(対 朝霞五・新座五・朝霞一) 決勝トーナメント(対 和光三 惜敗)
・卓球女子 団体・ベスト8 グループリーグ1位通過 2勝1敗(対 宗岡二 勝利、新座 惜敗、朝霞三 勝利) 決勝トーナメント(対 朝霞一 惜敗)
・柔道 個人戦 千葉-55kg級・1位 西澤-60kg級・1位 田澤-90kg級・1位 金井+90kg級・1位
・剣道 個人戦男子 猪ノ口・ベスト8

10月5日 吹奏楽部 第1回大島楽器オンラインコンテスト「銀賞」

◇去る、9月22日に行われた大島楽器オンラインコンテストにおいて、「銀賞」を受賞いたしました。新型コロナウイルスの影響で定期演奏会、全国吹奏楽コンクールが中止となり、日頃から一生懸命に取り組んでいる吹奏楽部の皆さんに経験や思い出に残ることはできないだろうかと、主催者の思いから実施されました。このような貴重な機会をいただいたことに部員とともに感謝申し上げます。

演奏曲:「天体観測」「銀賞」

審査講師の先生方からのコメント

「楽しい演奏でした。・・・いろいろ考えながら楽しみましょう。」「明るい音色良いですね。とても楽しい演奏でした。・・・この経験を宝物にしてください。」「・・・それぞれのパートのバランスも難しかったと思いますが、良く整っていましたね。・・・頑張ってください。」「一人一人が自分のパートの責任を持って演奏できていました。・・・これからもたくさんの音楽に触れて、奏でて楽しむ活動をし続けてください。」

次につながる温かいコメントをありがとうございました。

10月5日 新人体育大会-朝霞地区大会結果・中間報告-

◇新人体育大会・朝霞地区大会が10月3日(土)から6日(火)まで、4市の各会場にて行われています。今回の大会は、コロナ禍のため各種目とも制限がされている厳しい条件の中で、各校選手たちは戦っています。会場への入場は、各種目とも選手のみの制限がされていて応援が入れません。1年生も多くの選手は大会の雰囲気すら味わうことができないという状況です。また、県大会も出場枠が狭まり、例年よりも厳しい戦いを強いられています。全種目とも条件は同じです。全力を尽くして、最後まであきらめずに戦い抜いて欲しいと健闘を祈ります。

保護者の皆様には、日頃より各部活動への御協力ありがとうございます。早朝から休日まで、お弁当など様々な御協力に感謝申し上げます。その皆様に会場にての応援をいただけないこと、残念でなりません。誠に申し訳ありません。なにとぞ御理解いただきますようお願い申し上げます。

◇10月3日(土)4日(日)の結果(分かっている範囲でお伝えいたします)
・柔道  「団体戦:優勝」 
・ソフトテニス男子 個人戦 福島・小林ペアー「優勝」
・野球   1回戦 対 朝霞四 0-4 惜敗
・サッカー 1回戦 対 和光三 3-0 勝利  2回戦 対 和光二 0-2 惜敗
・バスケットボール男子 1回戦 対 志木二 120-45 勝利
・バスケットボール女子 1回線 対 志木二  90-30 勝利
・卓球女子 「団体戦:ベスト8」 グループリーグ1位通過(2勝1敗)宗岡二:勝利、新座:惜敗、朝霞三:勝利、決勝トーナメント 対 朝霞一 惜敗

10月2日 美術1年-その2-

◇FANTAZOO~Part2~
前回はスケッチブックにFANTAZOOを描いた。頭の中で想像したものが姿を現した。
今回は、スケッチブックから飛び出した!頭の中から飛び出しのだ!

 

10月1日 生徒会役員選挙

◇生徒会本部役員も3年生から2年生へバトンタッチされる時期となりました。今日は生徒会役員選挙です。コロナ禍のため十分な選挙活動ができませんでしたが、立候補者は第三中学校の発展のために自分ができることをしたいと決意を語っていました。

生徒会役員選挙の二つの大きな目的。自分たちの代表を誰にするのかということ。有権者の意識を持つきっかけにすること。

今回の選挙は、放送による演説となりました。

10月1日 部活動-新人戦-

◇今日から10月です。今年度の折り返しとなります。部活動の新人戦が開催されます。各種目とも出場者の制限がかかり、また県大会への出場枠も制限されていることから、例年よりも厳しい大会となります。でも、条件は皆同じです。やるべき事は1つです。「全力を尽くすこと。最後まで決してあきらめないこと。」結果はその後についてくるものです。全力を尽くし、最後まであきらめなければ、後悔は少ないでしょう。

各部が新人戦を前に、決意を垂れ幕にしました。

9月30日 数学自由研究

◇令和2年度も4月から半分が過ぎ、折り返しとなりました。世の中や自分の回りでは、さまざまなことが起きています。止まって欲しいと思っても、時は刻々と無情にも流れていきます。また、時間が解決してくれることもあるので、時の流れに救われることもあるかもしれません。半分過ぎ「あと半分しか」「あと半分も」どちらでしょう。同じ時間ですが、考え方で有意義さは変わるかもしれませんね。

◇今回ご紹介するのは、数学の夏休みの宿題です。自由研究で自分が数学に関することで興味・疑問に思ったことを調べたものです。今までこんな数学の宿題見たことがありませんでした。実に興味深く、おもしろいです。「1+1=は、なぜ2なのか?」こんなこと考えたことありませんでした。1+1=2と教え込まれました。生徒はこの疑問を解決しています。「なぜ数学は勉強しなきゃダメなのか?」これも自分が納得できる解決をしています。

9月23日 2学期・始業式

 4連休のシルバーウィーク明けの本日は2学期の始業式です。どのような4連休を過ごされたでしょうか。自粛制限が解除されたものもあり、社会では賑わいを感じられました。反面、密ではないか?感染は大丈夫か?という心配を感じた方も少なくないのではないでしょうか。
 本日は朝の会の時間に放送による始業式、その後3時間の授業を行い、部活動を実施しています。長期休み明けのようなリズムが整うまでのアイドリングも必要なく授業が実施されています。

2学期も、初心を忘れずに頑張りましょう。